【9/16開催】「ECXPO2025@名古屋」に登壇します

本当に見るべきは“売上”ではなく“利益”!
利益経営への転換を学ぶ、ECXPO2025開催!
今、楽天市場では「売上があるのに儲からない」という課題を抱えるショップが急増しています。
売上好調に見えていたショップが倒産―― 昨今はそんなニュースが珍しくなくなってきました。
広告費・手数料・ポイント・配送料…あらゆるコストが利益を圧迫し、本当に見るべき数字を見失いがちになっていませんか?
ECXPO2025では、
⚫︎楽天公認講師が語る“利益を可視化する仕組みづくり”
⚫︎月商1億円超・SOY受賞店舗による“利益を増やす広告運用”の実践例
を通じて、「利益経営」へ舵を切るための具体的な事例とヒントをお届けします。
楽天ショップ運営を見直す絶好の機会になること間違いなし!経営者から実務スタッフまで、幅広く役立つ内容をご用意しておりますので、ぜひご参加ください。


大阪開催は満員御礼!
100名以上の楽天ショップに参加いただきました
8月22日(金)に開催した大阪会場では、100名を超える楽天ショップオーナー・スタッフの皆さまにご参加いただき、大盛況となりました!(大阪会場の詳細はこちら)
会場だからこそ話せるリアルな事例や、すぐに実践できるノウハウをたっぷりとお届け。参加者からは、「理解が深まった」「すぐに取り入れたい内容ばかり」といったお声を多数いただきました。



そして今回、名古屋での追加開催が決定!
大阪での熱気はそのままに、さらにパワーアップした内容でお届けします。お席が限られておりますので、ぜひお早めにお申し込みください!
ECのプロフェッショナルが大集結!
楽天市場「利益が増える」広告運用
月商1億円超・SOY二冠の実例から学ぶ管理指標と意思決定

株式会社Bizgem 代表 樋口 幸太郎
プロフィール
慶應義塾大学卒業後に、2008年に伊藤忠商事株式会社入社。 2011年に退社し、Unistyle株式会社を共同創業、代表取締役COO就任。2016年に人材系ベンチャー企業に全株式売却、2017年に代表退任。2019年1月に子供服D2Cブランド「pairmanon」を運営する株式会社オープンアンドナチュラルに入社、取締役COO就任。取締役COOとしてPL・BS責任を負いながら、①モール・自社サイト運用、②自社サイト・管理画面開発、③Web広告設計・運用、④物流、⑤カスタマーサポート体制構築、⑥財務・経理・人事を担当。売上20億円、営業利益1.7億円規模に成長させた後、アダストリアグループに全株式売却。2022年12月に株式会社Bizgemを設立、代表取締役に就任。
登壇内容の概略
月商1億円超、楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー(SOY)2021・2022 ジャンル大賞を受賞した「pairmanon」での実務をもとに、楽天市場で売上と利益を同時に伸ばすための利益管理と広告投資の意思決定を体系的に解説します。楽天は手数料・ポイント・送料・広告費などで請求月のズレが生じやすく、適切な利益把握なしにROASやCPCなどの管理画面の指標だけで判断すると投資の精度が下がります。本セミナーでは、ズレを解消する管理設計と、限界利益ベースの評価指標で広告のリターンを測る方法、予算配分の実務フローまで具体的にお伝えします。
売上は虚像、利益が真実!楽天市場の利益を可視化!
社長・スタッフが“利益情報”を共有し安心の運営を実現する方法を大公開

ec vision株式会社 代表 小野 稜太
プロフィール
楽天グループ株式会社 公認セミナー講師 一般社団法人ECスキル認定協会(JECSA) 理事 ジャパンEコマースコンサルタント協会(JECCICA) 客員講師 早稲田大学在学中にEC支援会社でインターンを経験し500社以上を支援し運営代行なども経験する。三越伊勢丹HD内でのSEを経て、EC支援会社に転職。創業初期メンバーとして2,000社以上のEC事業者サポート。セミナー参加人数は5,000名を超える。その後、独立し楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞店舗を含む多数の有名店舗を支援。楽天グループ株式会社より依頼され中・上級者向けセミナー講師も務める。
登壇内容の概略
楽天市場の運営において、
・売上はあるが、利益を残すにはどうしたら良いか分からない…
・決算が終わると1年頑張ったのにあまりにも利益が少ない…
・広告費や手数料がかさみ、利益率が圧迫されている気がするが内容が正確に分からない…
・楽天のBillPayの請求に時間差があり、正しいコストを把握できていない
・競合店の安売りに乗るべきか、乗らずに利益を確保すべきかの判断ができない…
・昨今の有名店の倒産が他人事とは思えない…
そんなお悩みはありませんか?
楽天の利益を可視化するための具体的な手法を、楽天グループ株式会社公認セミナー講師のec vision株式会社代表取締役の小野が解説します。楽天の利益構造、コスト削減、価格設定の見直しなど、最前線でコンサルティング、運用代行を行う弊社の実践的なノウハウをお届けします!過去、楽天の有名店舗様も多数受講されており、売上と利益の両立を目指したい店舗様必見の内容です!
公開コンサルティングを会場版でお届け!
皆様からお寄せいただくご質問・ご相談に清水がお答えします
毎週水曜日に配信している「公開コンサルティング」を会場版でお届け!皆さまからお寄せいただくご質問・ご相談に、清水がその場でお答えします。
「突然売れ行きが悪くなった…」「商品ページのアドバイスがほしい!」など、ECに関するご質問なら何でもOK!
事前にご相談したい内容を、参加申込みフォームにご記入ください。会場での飛び入り質問も大歓迎です!

日本ECサービス株式会社 / 株式会社ECXグループ 代表 清水 将平
プロフィール
1975年生まれ。関西大学卒業後、株式会社ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)にてサポート部門の責任者を務め、各専門誌でサポート満足度No.1を獲得。2003年に楽天株式会社に入社し、ECコンサルタントや多数の部署を兼務し、最大600店舗を担当。店舗のセキュリティ対策、受注・カード決済のAPI化、アフィリエイト推進、社員食堂など数々の事業に携わる。2007年からフリービット株式会社のCEO室、子会社DTIの営業部マネージャーを経て、2010年に独立。ネットショップの会員制サービス「ECマスターズ」を設立。2023年11月に、グリニッジ株式会社と経営統合し、ECXグループとして、楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2024受賞ショップの約50%58社を含む、5,000社以上にサービスを提供。
イベント概要
イベント概要
名称 | ECXPO2025 |
---|---|
日時 | 2025年9月16日(火) セミナー:14:00~17:15 (受付開始:13:30〜) 懇親会:17:30〜19:30 |
会場 | ●セミナー 名駅モリシタ名古屋駅東口店 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3−13−31 名駅モリシタビル7階 第2会議室(GoogleMap) ※名古屋駅1番出口より徒歩2分 ●懇親会 かぶと屋 別館 名古屋駅店 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-11-10 ゴトウビル1F (GoogleMap) ※名古屋駅より徒歩5分 ※セミナー会場から徒歩1分 |
定員 | 70名 |
参加費 | ⚫︎セミナー 一般:5,000円/名(税込) ECマスターズ会員:無料 ECマスターズ会員からのご紹介者:無料 ⚫︎懇親会 5,000円/名(税込) キャンセルポリシー キャンセルされる場合は、ページ下部のお問い合わせ先までご連絡ください。 なお、参加者様都合のキャンセルの場合、以下のキャンセル料が発生します。 ・セミナー開催日から4営業日(土日祝除く)前まで → キャンセル料は発生しません ・セミナー開催日から3営業日(土日祝除く)前〜開催当日まで → 参加費の100%のキャンセル料が発生します |
タイムテーブル | 13:30〜 受付開始 14:00〜 セミナー開始 14:05〜 株式会社Bizgem 樋口氏登壇 14:55〜 休憩 15:05〜 ec vision株式会社 小野氏登壇 15:55〜 休憩 16:05〜 ECマスターズ 清水登壇 16:55〜 提携企業のご紹介 17:15 セミナー終了 17:30〜 懇親会開始 19:30 懇親会終了 |

